過去の記事一覧

    梅雨入り・・・

    昨日、近畿地方が梅雨入りしたそうな。 いつもより10~12日早いんだそうです。なんて運の悪い・・。 3月下旬から土日祝を使って卒論調査をしています。 どうやら私は雨女のようで、日程のほぼ半分が雨でした。 調査…

    二次指導を受けてきました

    2010年7月30日(金)、二次指導を受けてきました。人によって、分野によって、指導教官によって、二次指導の内容は様々だと思いますが、私の場合は 「二次指導、生かすも殺すも自分次第」 ということを、身をもって実…

    出掛けるときは忘れずに。

    それは鈴です。 山の頂上にある、とある神社に調査へ出掛けたときのこと。 通りすがりのおじいちゃんに道を尋ねると、 あんたが行くのか? 一人でか? 何をしに? と言いたげな表情。 「道(の状態)、悪い…

    一次指導書が返却されてきました

    一次指導書がなかなか届かないので大学へ問い合わせようかと思っていたら、 今日、速達で返却されてきました。 事務局から、返却が遅れたことへのお詫びメモが同封されていました。 希望のテーマが認められ、指導は漆原…

    スギってどれ?

    福岡スクで漆原先生から助言を頂き、 漆原ゼミで行われていたスギ衰退研究の一端を私も担わせて頂く事にしましたが、 それには当然、木を見て「スギ」だと分かることが大前提です。 でも私は、どれがスギだか判別できないほ…
[PR]

ページ上部へ戻る