パソコンバックアップのススメ
- 2014/6/27
- パソコンバックアップのススメ はコメントを受け付けていません

パソコンデータのバックアップは取っていますか?
リポート執筆中はもちろんのこと、卒論に取り組んでいる人は特に、常にデータをバックアップしておいたほうが無難です。
調査地で撮影した大量の画像、入手したデータ、カシミール3DやMANDARAの作図データなど、消滅しては困るデータが沢山あるでしょうし、1から作り直すなんて放心状態になるので、私はUSBメモリや外付けHDDなど複数の媒体にバックアップを取っていました。
卒論提出直前にプリンタが壊れたなんて話はよく聞きますが、今の時代はデータさえあればコンビニで印刷できるので、USBメモリにデータを残しておくことをお奨めします。
当時、購入から4年半経過したパソコンを使っていて、重いソフトやデータを扱うため動作が鈍く、故障しないよう、いつも労わっていました。
誘惑に負けて新しいパソコンを買った後もこのパソコンは生き延び、中身はWindows 8.1になりましたが、7年半が経過した今も現役です。