コナカイガラムシ
- 2014/6/20
- 病虫害
胡蝶蘭に付く害虫の1つ、カイガラムシ。白くて粉っぽい虫です。
たくさんの種類があるようですが、よく見かけるのはこの種類でしょうか?
コナカイガラムシ(倍率60倍) ※顕微鏡:QX3 MicroScope
特徴 | 体長 | 2~4mm程度 |
色艶 | 白くて粉っぽいワラジ型 | |
動き | 柔軟で割と速い | |
薬剤 | オルトランでOK | |
居そうな場所 | 葉の裏側や葉の付け根あたり | |
捕獲方法 | ティッシュを水で濡らし、虫を拭き取るようにすると綺麗に捕れます。 歯ブラシでこすり落すと葉に傷が付き、菌が侵入するので避けます。 |
|
補足 | 体は柔軟。 人為的に体を裏返しにすると、足をバタつかせて反り返り、即座に元通り。 体の周りに生えている白い毛らしき物は足かと思いきや、 動く気配は全くなし。 足は体の下に6本あり。 |